プロフィール

医師名 | 北垣 毅 |
---|---|
ふりがな | きたがき たけし |
生年月日 | 1967年11月 |
出身地 | 東京都練馬区 |
血液型 | O型 |
勤務先 | たけしファミリークリニック |
役職 | 院長 |
出身校 | 高知大学医学部 |
得意分野
経歴
東京都立西高等学校卒業、高知大学医学部卒業、日本医科大学高度救命救急センター研修医、セントラルフロリダコミュニティカレッジ救急士過程卒業(アメリカフロリダ州)、ユニオン病院家庭医療学センター研修医(アメリカインディアナ州)、亀田総合病院総合診療科医長、東川口病院総合診療科部長、花見川中央クリニック院長、千葉大医学部臨床教授、東京女子医大八千代医療センター研修指導医
メディア出演
フジテレビ「君のいる町」*アメリカのフロリダで医師をしている時にフジテレビが取材に来た
資格
米国家庭医療専門医、日本医師会認定産業医、米国認定救命救急士、難病指定医
所属学会
日本プライマリ・ケア連合学会、日本内科学会
受賞歴
執筆・講演
「すぐに使えてよくわかる 養護教諭のフィジカルアセスメント」少年写真新聞社
あらゆる悩みについて耳を傾けてくれる優しい先生です。

医師を目指した理由は?
高校生の時に熟考して、医師こそは一生プロとしてやってゆける仕事だと思ったから
診療で気をつけていることは?
①自分がスタッフより多く働く②患者さんの訴えであれば、無理でも、専門外でも一応耳を傾ける、モットーは「来るもの拒まず!」③スタッフを患者さん以上に大切にする気持ちをもつ

一番記憶に残っている患者さんはいますか?
以前院長として務めた医院の初日に年配の男性が怒り心頭で診療室に入ってきた。訴えを聞くと前の先生に比べて待たせ過ぎで、かつ薬だけ欲しいと言う。その傍若無人な態度に自分もふざけるなとの気持ちで対応、あなただけ看ているわけではないと反論、けんか別れとなった。そしてある日診察室に入って来たのはその男性。かなり神妙な振る舞いで前回の態度を詫びてきたうえに以後は模範となるような患者さんに変わった。もう来るわけないと思っていた自分もスタッフも仰天。真剣勝負は人の心を打つと確信した貴重な経験でした。
医師以外の活動
日本での医師活動を2年間辞めて自費800万円でアメリカの救急救命士の学校に入学、アメリカでの医師免許を取得。すなわち日米で医師免許取得。
趣味特技・休日の過ごし方、ハマっていることなど
大相撲観戦(貴乃花部屋後援会所属)、天然温泉めぐり、映画音楽
変わったストーリーがあれば
防衛大学に入学したが医師への夢が忘れられず退学。医学部入学費用をねん出するために1年間新聞奨学生をして予備校に通った。
お気軽にお電話ください。通話料無料
つながらない場合はこちら TEL:03-5768-1711
営業時間:平日10:00~18:00