番組を作るプレイヤーは大まかにこんな感じです。
A.キー局 いわゆるチャンネルをもっている会社
B.制作会社 キー局から制作を請け負う会社
C.制作会社の下請け制作会社 さらに下請け
AからBCに番組制作依頼がはいりますが、BCの制作会社プロデューサーやディレクターが医療・健康情報のエビデンスを取るためや、医師から直接説明いただくことで信憑性を上げるために、医師を探します。
どうやって探しているかというと、各制作会社がインターネットで地道に探すのです。
ここでまずふるいにかけられます。
皆さんのホームページがテレビ関係者が知りたい情報があるかないかで振り落とされるのです。
次に、病院、クリニックに電話しますが、病院は事務方が対応するので出演機会は増えますが、クリニックはどうでしょう?
クリニックに電話しても、受付が院長は診療中で対応出来ませんと断っていたり、急ぎなので1時間以内にご返答くださいと伝えても、忙しくて返答できないとなると、すぐに次の医師を探してしまうのです。
折角のチャンスをみなさんが潰しているかも知れないのです。
事前に登録いただいた医師の方々のプロフィールをインターネット上に公開し、
制作会社から連絡が合った際には、対応可能な医師リストから、マッチした医師を提案。
出演確認は当社が行いますが、医師の方々のホットラインや、忙しい日時を把握しているため、制作会社や医師が直接やり取りするよりもスムーズにキャスティングし、登録医師の方々の出演機会を増やしていきます。
医療機関は広告規制でなかなか多くの患者に知っていただくことが難しいですが、テレビや雑誌は無料で広報を相手方が行ってくれる、これ以上無い広報・広告手段なのです。
使わない理由は無いと思いませんか?
【ご注意】これ以上、忙しくなっては困るという方は登録しないでください。
まずは、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の医師、歯科医師を募集いたします。その他のエリアは順次。
50名の医師が揃った段階で制作会社への営業を開始いたします。
※医科と歯科では医科のほうが圧倒的にニーズがあることだけご了承下さい。
テレビ局への営業ですが、すでに顧問のルートがあります。
顧問の方はずっと裏方ですが、情○大陸の第1回目をプロデュースされた方でもあり、様々なキー局担当者、制作会社へのルートがございます。
また、私、蔵敷のいとこはお台場にあるキー局の朝の情報番組を20年手がけています。
テレビ以外でも無料で広報できる方法はたくさんあります。
まだ発表出来ませんが、私が携わっている健康関連の社団で地域の方々へ健康セミナーなどを開催したいと考えております。
これまでも、医師の方々を広報する手段・アイデアはあったのですが、どうしても医師の方々から費用を頂いてビジネスにしようと考えていました。その為、具現化しなかったのですが、必要とされているところから費用をいただけば、医師側の負担がなく、お互いハッピーになれるということに気がついたのです。
お気軽にお電話ください。通話料無料
つながらない場合はこちら TEL:03-5768-1711
営業時間:平日10:00~18:00