プロフィール

医師名 | 加藤 義浩 |
---|---|
ふりがな | かとう よしひろ |
生年月日 | 1962年1月 |
出身地 | 埼玉県 |
血液型 | B型 |
勤務先 | 加藤歯科医院 |
役職 | 院長 |
出身校 | 明海大学歯学部 |
得意分野
口腔外科処置、インプラント、審美歯科
経歴
埼玉県立松山高等学校卒業 昭和63年 城西歯科大学(現明海大学歯学部卒業) 平成4年 明海大学歯学部 大学院歯学区研究科卒業 歯学博士 平成6年 加藤歯科医院開業 現在に至る 加藤歯科医院 院長・歯学博士、 北足立歯科医師会 医療管理部、 元埼玉医科大学病院 麻酔科 研修医、 出身校: 明海大学歯学部、 出身校: 城西歯科大学 口腔外科学、 埼玉県 鴻巣市在住、 埼玉県 鴻巣市出身
メディア出演
インターネットテレビ出演「輝く人たち」
資格
普通自動車運転免許、歯科医師免許
所属学会
日本橋インプラント学会(専門医) 日本口腔外科学会、 日本口腔科学会 日本歯科麻酔学会 日本学校歯科学会
受賞歴
柳生賞、宮田賞、市民功労賞
執筆・講演
著作「入れ歯にしますか?インプラントにしますか?」
いろんな人との交流に、今ハマっています。

医師を目指した理由は?
定年が無い。 手に職、人のお役に立てる仕事。
診療で気をつけていることは?
マンネリ化しないように。押し付けないように。

一番記憶に残っている患者さんはいますか?
大学病院時代、舌癌の治療で入院患者さんがいました。夜間,病棟を徘徊している人がいました。 舌癌の治療は上手くいきまして、退院。外勤先の病院(歯科口腔外科)で、その患者さんの総義歯を作製。半年後、痴呆がほぼ治っていました。びっくりしました。
医師以外の活動
北足立歯科医師会・医療管理部理事 埼玉インプラント研究会・理事・事務局長
趣味特技・休日の過ごし方、ハマっていることなど
いろんな人との交流に,今ハマっています.歯科医師の仲間が多いのですが,研修会に一緒に行ってそのあとの懇親会ですとか
変わったストーリーがあれば
講演依頼、キャスティング依頼は下記よりメールにてご連絡ください。